
頬部の出っ張った骨を削り、ゴツゴツと骨張った顔のイメージを改善し、すっきりとした輪郭に致します。
頬骨は前方の体部と後方の弓部に大別されます。なお当院では弓部をさらに前1/2と後ろ1/2に分け、全体として「頬骨体部」「頬骨弓部前1/2」「頬骨弓部後1/2」の3つのブロックに分け、頬骨の張り出し方により、削る位置を調節しています。
頬骨の前方(目尻の下方の骨の出っ張り、頬骨体部~頬骨弓部前1/2)を気にしておられる方は、口の中からの切開で手術が行えますので、皮膚には一切キズが残りません。頬前方から耳の前までの頬骨の張り(頬骨体部~頬骨弓部後1/2)が気になる場合には、口の中(粘膜)と耳の前(皮膚)を切開し両方から、骨切りや骨削りを行います。
術後は10日前後腫れもあり、テープ固定やバンテージによる固定を行いますが、10日もたてば顔がむくんでいる程度まで落ち着きます。手術は全身麻酔下に行い1時間半ほど(耳前部切開も行う場合3時間ほど)で終了します。日帰り手術で行っておりますが、術後はゆっくり休憩してから帰宅して頂いておりますので1日用事を空けてお越しください。
全身麻酔は、専属の麻酔科専門医が担当致します。ご安心下さい。

頬骨を3つのグループに分け骨の張り出し方により削る位置を調整。
| 施術時間 | 1時間30分~3時間 |
|---|---|
| 麻酔 | 全身麻酔(麻酔科専門医が担当) |
| カウンセリング当日の処置、手術 | × |
| 腫れ | 10~14日 |
| 術後の痛み | ★★★☆☆ ※内服薬にてコントロール可能 |
| 抜糸までの期間 | 10日 |
| 術後固定 | テープ固定 7~10日 バンテージ固定 14日 |
| メイク | テープ固定以外、当日より可能 |
| 洗顔・洗髪 | テープ固定以外は可能。 |
| 入浴 | 当日より首下シャワー可能。 ※長湯やサウナはお控え下さい。 |
| 飲酒・運動 | 14日から可能 |
| 通院回数(検診含む) | 4~5回 |
| 頬骨削り① | ¥1,000,000 (税込:¥1,100,000) |
|---|---|
| 頬骨削り② | ¥1,250,000 (税込:¥1,375,000) |
| 頬骨削り③ | ¥1,500,000 (税込:¥1,650,000) |
| +全身麻酔(麻酔は麻酔科医師が担当します) | ¥120,000 (税込:¥132,000) |
| ※事前に術前検査が必要になります。 | ¥30,000 (税込:¥33,000) |
受付時間内はお電話でのご予約・ご相談をおすすめします。
時間帯によってはかかりづらい場合がありますので、WEBからのご予約・ご相談もご利用ください。