オンライン予約はこちら

  • 二重特集
  • 脱毛特集
  • プチ整形特集
  • 脂肪注入特集

二重

  • 目が小さい
  • くっきりした二重にあこがれる
  • 瞼がはれぼったくて重い
  • 年齢とともに瞼がたるんできた
  • 他院でした二重を修正したい

一重と二重の違い

目を開ける動作は、瞼板(まぶた)に付着している上眼瞼挙筋(まぶたを開ける筋肉)が収縮することにより起こります。
つまり、まぶた(瞼板)がまぶたを上げる筋肉(上眼瞼挙筋)により、引っ張り上げられ目が開きます。
ここまでは、一重の方も二重の方も同じです。

一重(ひとえ)と二重(ふたえ)の構造のちがい
  1. まぶたを開ける際、「瞼板+上眼瞼挙筋」の部分と上まぶた皮膚に連続性が無いため、目を開けても二重として皮膚が折れ返らず、まつ毛の上に皮膚が乗っかってしまい一重になります。

  2. まぶたを開ける際、「瞼板+上眼瞼挙筋」の部分と上まぶた皮膚との間に線維性の連続があるため、目を開けると連続性のある部分が中に引き込まれ、上まぶたの皮膚が折れ返えり二重となります。

    つまり、二重の人には一重の人にはない「瞼板+上眼瞼挙筋」と皮膚との間に線維性の連続があるのです。
    二重の手術とは、目を開ける時にまぶたの皮膚が折れ返り希望の幅の二重となるように、「瞼板+上眼瞼挙筋」の部分とまぶたの皮膚との間に新たな連続性を作ってあげることなのです。

あなたに似合う二重は?

  1. 末広型とは内側(目頭側)は一本のラインで、外側(目尻側)いくにしたがいラインが出現し、徐々に広くなっていくタイプの二重の形をいいます。
    このタイプの一番狭い形が奥二重と言われる二重です。

    • 末広型
    • 奥二重
  2. 平行型とは、内側(目頭側)から外側(目尻側)までラインが全て見え、目の輪郭(アイラインをひく部分)と二重のラインが平行してはしるようなタイプの二重の形を言います。
    広めの二重になってくると、だいたい平行型を呈するようになってきます。

    • 平行型

二重まぶたの手術の種類

当院では、大きく「埋没法」「切開法」の2種類から、さらに細かく14種類の手術法がございます。
この中から、あなたのまぶたの状態、希望する二重の幅、術後のダウンタイムを加味した中で、
あなたの目的に一番合った方法を選んでいきます。

埋没法の種類

ご自身のまぶたの状態
ふつう 腫れぼったい
希望の
二重の幅
奥二重 ①二重ラインを1/3幅とめる ②二重ラインを1/3幅とめる+脱脂
狭め ③二重ラインを2/3幅とめる ④二重ラインを2/3幅とめる+脱脂
ふつう
⑤二重ラインを3/3幅とめる ⑥二重ラインを3/3幅とめる+脱脂
広い

切開法の種類

  ご自身のまぶたの状態
ふつう 腫れぼったい
希望の
二重の幅
奥二重 ⑦小切開 ⑧小切開+脱脂
狭め ⑨中切開 ⑩中切開+脱脂
ふつう
⑪全切開 ⑫全切開+脱脂
広い
切開する部位
まぶたのたるみを切除する ⑬二重のラインに沿って切開切除する上眼瞼除皺術
⑭眉毛の下で切開し切除する眉毛下除皺術

瞼の状態や施術の内容によっては、せっかく作った二重が取れてしまうことがあります。
とれやすい条件がそろっているほど、しっかりとした二重の方法でとめる必要があります。

瞼の状態 脂肪の量 皮膚の厚さ 二重の幅 二重の方法
とれにくい すっきりしている 少ない 薄い 狭い しっかりとめる
とれやすい 腫れぼったい 多い 厚い 広い 簡単にとめる

瞼(まぶた)が腫れぼったい(皮膚が厚く、脂肪も多い)方が、幅の広い二重にしたい場合(埋没法がとれやすい条件が揃っている)には、しっかりとめる埋没法+脱脂、もしくは切開法を選択することが賢明と考えられます。

埋没法とは、髪の毛くらいの細いナイロン糸をまぶたの皮下に埋没固定し、二重のラインを作る方法です。

切開法とは、二重のラインを切開し一種のキズあととして二重を固定、ラインをつくる方法です。

手術の方法それぞれに、メリット・デメリットがあります。

埋没法 切開法
ラインの消失 とれることがある とれることはまずない
キズ 残らない 綺麗に縫合すれば目立たなくなる
術後の腫れ 軽度 二重の幅にもよるが腫れる
ライン変更 可能 可能ではあるが、困難
元の状態に戻す 一応可能 不可能

当院の施術

  • 切開はしたくない
  • アイテープ感覚で
    お手軽に施術を受けたい
  • 仕事や学校が忙しくて
    時間がない
  • 思い切って
    イメージチェンジしたい
  • 取れない二重にしたい
  • くっきりと した二重にしたい
  • 二重幅が広い…
  • 二重に左右差がある…
  • 切開したキズ跡が目立つ…

QA

埋没法の二重がとれて、2回目、埋没法でかけ直す場合、前の糸はどうするの?
結膜側(まぶたの裏側の粘膜)に糸が出て角膜をキズ付けたりしていない限り、抜かずにそのままかけ直すのが一般的です。
抜糸することで腫れや内出血が目立つようになることもあるので。
二重埋没法の手術を受けた後、もし二重がとれてきたら糸は出てくるの?
糸は皮下に存在しているため、二重がとれてきたからといって表に出てくることはありません。
二重埋没法でとめた糸は、将来溶けるの?
埋没法とは糸でとめて二重を作るので、溶けると二重の固定が弱くなります。通常は溶けないナイロン糸という一番異物反応が少ない糸を使うのが一般的です。
二重埋没法の糸がとれてきたら、二重のラインはどうなるの?
二重をとめている糸がゆるんでくると、二重の幅が狭くなってきたり、二重の入り込みが浅くなってきます。完全にとれると手術前の元の状態に戻ります。
二重埋没法の術後、目をつむった時どの様に見えるの? 糸が見えるの?
キズも残らないので、目をつむっても元々の二重の人と同じようにうっすらと二重のラインがわかる感じです。糸は見えません。ただまぶたの皮膚の薄い方は、糸の結び目が見えることがあります。
二重切開法の手術受ける場合、以前に二重埋没法をしていれば、その埋没法の糸はどうなるの?
切開法で二重を作るわけなので、埋没法の糸は不要となります。切開の手術の最中に、糸が出てくれば、不必要な糸は除去します。

Dr.紹介

二重の施術をお悩みの方へ。
二重の施術を考えておられるかたは、皆様不安を持って当院にいらっしゃいます。

ヴェリィ美容形成クリニックでは、カウンセリングを大切にしています。
また、本当に必要な施術だけをご提案しており、心と体への負担を最小限に抑える
施術を心がけております。
疑問なこと不安なこと、何でもお話しください。
一緒に理想の二重をつくっていきましょう。

院長プロフィール はこちら