2025.07.30
我ながらイケてると思う IPL ( ライムライト ) + スマス ハイフ!!
たまにIPL(以下ライムライト)を照射すると、肌の感じ、張り感がいい感じするなぁ、と思います。
ライムライトは「シミくすみ」、「肌の張り」、「毛穴の開き」等、多岐に効果があります。
さすが20年を越え皆に愛されている定番施術です。
ただライムライトを受けられている方から、「たるみも気になるんだけど…」というお声をよく頂きます。
30歳を越えだしてくると皆さんが気になりだす「肌の張り」と「たるみ」です。
たるみとなると、お勧めしているのは、私のリフトアップ手術の引き上げる方向と同じ方向に引き上げるよう設定したオリジナル照射方法のリフティング ハイフ です。リフティング ハイフ はたるみに特化した施術で、日常生活に全く影響のないたるみケアとしては素晴らしい施術と思っています。リフティング ハイフ は肌(浅層)とスマス筋膜(深層)の2層性に広い範囲を照射刺激するため他の施術との併用はせず単独施術で行っております。
よく機器メーカーから機器によっては「これは肌の刺激が強い機器なので他の施術とは併用しないで下さい」と安全策のフレーズを言われます。
確かにその通りであり、当院のリフティング ハイフ もその位置付けにしております。
そんな意味もありライムライトとリフティング ハイフ の同時施術は今まで避けておりました。
なぜ避けていたのか??
リフティングハイフの肌(浅層)の照射とライムライトの照射部位(肌浅層)が重なり、肌への刺激を越えて負担になるからです。
それなら、肌浅層はライムライトで刺激して、深層のスマス筋膜は ハイフ で刺激しては!、とふと思いました。
リフティング ハイフ は、ショット数が多くなるので多少料金が張ってしまい、もう少し安ければ。。というお声も頂いていたので、スマスだけの ハイフ 照射であれば、ショット数も減らすことができるので、スマス ハイフ としてリーズナブルな料金設定ができます。
顔のたるみを気にされている方は、気になる部位が大きく2パターンに分かれます。
①ゴルゴ線を中心とした中顔面のたるみ(青の斜線)
②ブルドックを中心としたフェイスラインのたるみ(赤の斜線)
の2パターンです。
そこでスマス ハイフ の照射エリアを2つに分けました。
①を刺激するのを「スマス ハイフ 1」
②を刺激するのを「スマス ハイフ 2」
としました。もちろん両エリアの照射も可能です。
スマス ハイフ 1、スマス ハイフ 2、それぞれ16,500円(税込)でライムライトのオプション施術という位置付けにしました。
(2エリア同時施術は33,000円(税込)になります)
(リフティング ハイフ と較べるとかなり安価です)
ライムライトを初めて受けられる方は、初回18,700円(税込)かかりますが、1ヶ月以内にリピートすると9,900円(税込)で受けられます。
3ヶ月に1回スマス ハイフ を照射するとして、1年間18,700+9,900×11ヶ月+16,500×4=193,600円
平すと1ヶ月、16,133円(税込)で肌の張り&たるみのケアができます。
通院されてる方には、よくお話しさせて頂いてますが、エイジングケアの施術を受けたいと思った時に、高価な施術を数回だけする、背伸びした施術を少しの期間だけする。。全く効果がないとは言いませんが、効果半減です。
ある一定期間だけ老化が起こったりするのではなく、生きている限り毎日少しずつ老化は進んでいきます。
懐に負担にならない程度の施術を定期的に長年に渡り受けていくのが、エイジングケアの秘訣と思っております。
「シミくすみ」、「肌の張り」、「毛穴の開き」、「たるみ」を気にされている方にはライムライト+スマス ハイフ はリーズナブルな料金でトータルエイジングケアができる施術では!と思っています。
自分でも定期的にしていく予定です(^^)